インターネットで申込む場合の詳しい手順です。
※3人以上同時にお申込の場合、「グループ申込」からお申込をされると検定料が1割引になります。
#1 申込開始
・[申込方法]ページ内の「受験申し込みおよび受験に関する規約」をご確認下さい。
・トップページの[グループ申込]をクリックして下さい。
#2 受験検定・会場選択
・受験する検定を確認し、会場と人数を選択し、[申込み]ボタンをクリックして下さい。 併願はできません。
#3 受験検定・会場確認
・[選択を続ける]をクリックすると#2の画面に戻りますので、残りの受験者の検定も同様に選択して下さい。 ・全員の検定名・会場を確認し、[申込手続きへ進む]をクリックして下さい。
#4 送付先情報入力
・取りまとめ者(グループリーダー)のお名前・住所等の情報を入力し、[申込確認へ進む]をクリックして下さい。 ここで入力された住所に、払込用紙・受験票を発送しますので、番地やビル・マンション名など正確にご記入お願いします。
#5 確認
・ここまでで入力した情報の確認をし、[次へ]をクリックして下さい。
#6 受験者情報入力
・受験者の情報を入力し、[入力確認へ]をクリックして下さい。 #4で入力した取りまとめ者(グループリーダー)も受験する場合は、再度この画面でも情報を入力する必要があります。 検定名をよく確認して受験者情報を入力して下さい。
#7 最終確認
・受験者情報の最終確認をし、[申込する]をクリックして下さい。 お申し込み後の検定料の返金やキャンセル、次回への延期、級の変更はできませんのでご了承下さい。
#8 申込完了
・以上で申込完了です。画面上に表示された受付番号を控えておいて下さい。 ・内容確認のメールを自動配信しますので、そちらもご確認下さい。
#9 お支払いについて
・申込完了後、一週間程で払込用紙が郵送されます。 収納業務を『情報学習新聞社』に委託しておりますので、受取人が情報学習新聞社の払込用紙になります。 ・お近くのコンビニ・郵便局でお支払い下さい。(振込手数料は無料です。) NTTインターネット株式会社 料金収納ASPサービス「i-コレクト」を採用しています。