| 6級 |
趣味・入門的な似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、男女を描き分ける |
小・中学生・初心者 |
60分 |
| 5級 |
趣味・入門的な似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、男女を描き分ける |
小・中学生・初心者 |
60分 |
| 4級 |
趣味・入門的な似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、老若男女を描き分ける |
小・中学生・初心者 |
60分 |
| 3級 |
基礎的な似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、老若男女を描き分ける |
小・中・高校生・一般学習者 |
90分 |
| 準2級 |
中級程度の似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、老若男女を描き分ける、右、左、横顔を描き分ける、簡単なアクションポーズを入れて描く、簡単な背景を入れる |
中・高校生・専門生・一般学習者 |
90分 |
| 2級 |
中級程度の似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、老若男女を描き分ける、右、左、横顔、あおりを描き分ける、指定されたアクションポーズを入れる、簡単な背景を入れる |
中・高校生・専門生・一般学習者 |
90分 |
| 準1級 |
上級の似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、老若男女を描き分ける(乳幼児を含む)、横、俯瞰、あおりを描き分ける、指定されたアクションポーズを入れる、モノクロで人物を描き分ける、背景を入れる、簡単な風刺画を描く |
高校生・専門生・上級学習者 |
120分 |
| 1級 |
最上級の似顔絵の描画能力を問う。特徴を捉えて人物を描き分ける、老若男女を描き分ける(乳幼児を含む)、横、俯瞰、あおりを描き分ける、指定されたアクションポーズを入れる、モノクロで人物を描き分ける、背景を入れる、物や動物の擬態で描く、2名登場の風刺画を描く |
高校生・専門生・上級学習者 |
120分 |
※級ごとの概要はこちら→似顔絵検定の概要
※参考書籍のご案内はこちら |